求人情報

MESSAGE

車両へのこだわり

仕事へのこだわり

丁寧な仕事には、仕事をしやすい環境づくりが必要です。
日々扱う車両の環境整備に力を入れることで、
普段の業務にも自然と真剣に向き合うことができます。
良い車両から、より良い作業を。
美しい車両は私たちの仕事への姿勢の表れです。
私たちと想いをともにし、こだわりと責任をもって
仕事をしていく仲間を募集しています。
保有する車両は全て

ラフタークレーン

ドライバーが作業に集中できるよう、車両は全てラフタークレーンで統一。
快適な作業環境を整えるために、常に努力しております。
株式会社新宮レッカー
求める人材
貴方の経験を重視します
クレーンオペレーター経験のある方を積極採用しています。
大型特殊免許・移動式クレーンの免許保持の方は優遇いたします。
経験が浅い方も、やる気を評価いたします。

業務に必要な各種免許取得もサポートしており、
意欲を持って仕事をしたい方に最適な環境を整えております。
貴方の経験を、ぜひ当社で活かしてください。
株式会社新宮レッカー
職場環境
風通しのよい社内環境
社員一人ひとりが責任を持って働くためには、
各々の意見が尊重される必要があります。
新宮レッカーでは、業務に関する意見を交わしやすい環境を作り、
それぞれの立場を大切にしております。

また、コミュニケーションを重視し、
業務の中で助け合い、疑問や困難を一緒に解決していく
社内の雰囲気づくりに努めております。
社員紹介
新入社員紹介
新入社員の紹介をします。

名前は石井達也君
年齢は20歳!

今年の2月から、3ヶ月間の研修期間で日々の練習を重ねて、現在は社員として現場に出てもらっています。
とてもまじめで覚えるのも早い石井君。
若手のホープとして頑張ってくれる事を願っております。皆様応援よろしくお願い致します。

Q新宮レッカーを選んだ理由は?

A父親からの紹介です。

Q仕事内容を教えてください。

A木造建方などクレーン作業一式です。

Qあなたの思う、新宮レッカーの強みや魅力は?

A人間関係の良さと、仕事に関係する事は熱心に教えて頂きました。ここが、魅力かなと考えています。

Q仕事のやりがいは何ですか?

A建方などで、お客様にありがとうとおっしゃって頂いた時にやってて良かったなと感じます。ここが、仕事のやりがいかなと感じています。

現在、求人の募集は行っておりません。